ナカムラユキ

ナカムラユキ

SCROLL

詩仙堂には、時間と共に
赤く染まる酔芙蓉・・・。
平安神宮の、水面に映る藤。
祇園に響く舞妓さんのおこぼ。
そんな京都を色鮮やかに表現しています。
ナカムラユキが世界中を旅して見つけた
様々な年代、土地の紙。
それを切り絵にした
スイーツのような可愛い作品。
型紙を何枚も重ね、
忠実にその繊細な世界観を
着物に再現しました。
かわいい京都を纏いませんか?

  • ナカムラユキ
  • ナカムラユキ
  • ナカムラユキ

ナカムラユキ YUKI NAKAMURA

PROFILE

キャラクターコンペティション入賞を機にフリーのイラストレーターとして独立。
「an an」「Olive」「non・no」などを中心に多数の雑誌、企業広告、書籍挿画、キャラクターデザイン等のイラストレーションを手掛ける。
1995年、東京・代官山にて「スタジオトリコロール」を設立。アパレル雑貨の商品企画、雑貨コーディネーターとして活動分野を広げる。
2000年、拠点を京都に移し、2002年よりフランス雑貨・カフェ・ギャラリー「trico+」を運営した後に、文 ・ 写真・ イラストで書籍の執筆を手掛ける。
2012年、テキスタイル・プリンティング・ディレクターの奥田正広とプティ・タ・プティ株式会社を設立。京都、寺町のテキスタイルブランド「プティ・タ・プティ」のデザイン、イラストレーション、商品企画を手掛けている。

WORK

「京都さくら探訪」(文藝春秋)、「京都はんなりこものとおやつ」(朝日新聞出版)
「365日雑貨暦」(アノニマ・スタジオ)、「京都に暮らす雑貨暦」(アノニマ・スタジオ)
「京都文具探訪」(アノニマ・スタジオ)、「京都レトロ散歩」(PHPエディターズ・グループ)
など多数